東京都中野区のマンション相場情報および補助金情報
2024/06/05
東京都の補助金制度まとめ(2024年度)
東京都の補助金制度について、省エネ化、耐震化を中心に補助金制度をご紹介します。
ここではご紹介しませんがバリアフリー化においても各区市町村で補助金が用意されています。
東京都の太陽光発電システム設置費助成や省エネ対策費補助金
国が行っている補助金・助成金の中には、東京都が行っている補助金と併用できるものもあります。
たとえば太陽光発電システムや太陽熱利用システムの導入、新築やリノベーション時に高性能建材を使用した家庭に対して、さまざまな補助金が設けられています。
太陽光発電システムに関する補助金は、既存住宅に施工したときに15万円/kw(上限45万円)が支給される制度です。
太陽熱利用システムの施工には、10万円×集熱器の面積分の金額または1住戸当たり55万円のうち、どちらか低いほうの金額が上限2分の1まで補助されます。
高性能建材とは、高断熱窓・ドア、断熱材などのことです。
高断熱窓・ドア、断熱材を住宅に設置する場合は、 1住戸当たり16万円~100万円(上限は設置費用の3分の1まで)の補助金が適用されます。
詳しい補助金額は、高断熱窓、ドア、断熱材のどれを設置したのかによって異なります。
なお、東京都の各区市町村が実施する補助金とも併用可能です。
東京都 | 補助額 |
---|---|
太陽光発電システム | 15万円/1kWhで上限45万円 |
太陽熱利用システム | 10万円×集熱器の面積で上限55万円 |
高性能建材(高断熱窓など) | 1住戸当たり16万円~100万円で上限は費用の3分の1 |
以上が東京都の補助金情報です。
次に東京都中野区の新築マンションと中古マンション+リノベーションの相場感を比較してみましょう。
東京都中野区の新築マンション・中古マンション相場情報
中野区 新築マンションの相場情報
マンション名 | 間取り | 売値 | 最寄り駅 |
ヴァースクレイシアIDZ中野鷺宮 | 2LDK(51m2) | 5,270万円 |
鷺ノ宮駅 徒歩9分 |
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ | 3LDK(125.12m2) | 4億円台 |
中野駅 徒歩6分 |
セントラルレジデンス東中野 | 3LDK(64.74m2) | 1億800万円 |
東中野駅 徒歩4分 |
リムテラス中野坂上 | 1LDK(80.42m2) | 6,490万円 |
中野坂上駅 徒歩9分 |
リムテラスガーデン中野 | 3LDK(75.19m2) | 7,990万円 |
中野駅 徒歩8分 |
シティテラス中野 | 3LDK(73.39m2) | 1億1,700万円 |
東中野駅 徒歩9分 |
中野区 中古マンション+リノベの相場情報
マンション名 | 間取り | 売値 | 最寄り駅 |
東京都中野区中野1丁目 | 60m²~65m²未満 | 7,160万円 |
中野坂上駅 徒歩12分 |
東京都中野区新井4丁目 | 65m²~70m²未満 | 7,762万円 |
沼袋駅 徒歩7分 |
東京都中野区上高田4-16-4 | 50m²~55m²未満 | 6,329万円 |
新井薬師前駅 徒歩8分 |
東京都中野区南台5丁目 | 50m²~55m²未満 | 5,012万円 |
方南町駅 徒歩6分 |
東京都中野区中央1丁目 | 45m²~50m²未満 | 4,923万円 |
中野坂上駅 徒歩8分 |
東京都中野区中野5-51-2 | 40m²~45m²未満 | 9,870万円 |
中野駅 徒歩6分 |
以上のようになっています。
記載した中古マンション+リノベーションの相場は、ひかリノベ公式サイトに掲載されている物件情報を参考にまとめました。
ひかリノベの公式サイトでは、ほかにも中野区のリノベーション向き中古マンションが500件近く(2024年5月時点)紹介されています。
リノベーション向きの物件ばかりなので、自力で探すよりも効率的に中古マンション探しができます。
購入した後になって「構造やマンション管理規約の関係で、希望どおりの間取り変更ができない」といったトラブルの心配がありません。
中野区でリノベーション向き中古マンションを探している方は、下記のひかリノベ公式サイトの物件情報もぜひチェックしてみてください。
中古マンション+リノベーションなら、以下の様なメリットがあります。
- 内装も間取りも自分好みに変更できる
- 希望の地区・学校区で物件探しできる
- 資産価値が下がりにくい物件も見つかる
中古マンション+リノベーションなら、内装のみならず間取りも自分好みに変更できます。
たとえば玄関からバルコニーまで続く土間を作ったり、玄関近くの個室をまるごとシューズインクローゼットや物置に変えたりできます。
新築マンションが少ないエリアでも、中古マンションも選択肢に加えれば、希望の学区や駅近などの物件が見つかります。
土地そのものに高い資産性がある立地なら、不動産投資の観点からも魅力的な中古マンションを購入できます。
[ad1]