株式会社アイビーアイの評判・口コミまとめ【リノベ会社比較】
2020/10/16
他の不動産業者には紹介できない物件や、既にリノベーション済みの物件を購入したい方は、株式会社アイビーアイはいかがでしょうか。
- デザインはすべてお任せにしたい
- すぐに入居できる物件を買いたい
- 資産運用も視野に入れられる家がほしい
とくに、上記のような要望を持つ方におすすめです。
ここでは株式会社アイビーアイの3つの強みとともに、口コミ情報を元にした実際の評判についてまとめました。
株式会社アイビーアイの強み1:物件購入から売却まで相談可能
株式会社アイビーアイは不動産賃貸業から始まり、現在は綜合不動産業としてマンションや戸建てのリノベーション、分譲や売買を手掛けています。
リノベーションの場合、物件の買い付けから売却まで同じスタッフが一貫して担当することが特徴です。
買い付けの段階で調査したことを熟知しているスタッフが売却するため、物件のメリット・デメリットを正しく知ることができます。
不動産投資も視野に入れている方は、将来の運用に適した物件を希望してみてはいかがでしょうか。
株式会社アイビーアイの強み2:若手デザイナー採用でニーズに合った家づくり
株式会社アイビーアイを利用するうえで注意しなければならないのが、基本的に「リノベーション済みの物件を購入する」ことになる点です。
細部までこだわりたい方は、一からデザインしてくれる他のリノベーション会社のほうがおすすめです。
時間がない方や「とにかく使い勝手が良くておしゃれなら良い」方は、デザインもすべて任せられる株式会社アイビーアイが向いています。
施工済み物件の販売が主流とはいえ、無難なデザインのみを採用しているのではありません。
積極的に若いデザイナーを採用することで、近年のトレンドやニーズに合ったリノベーションが行われています。
壁の一部に青や緑を取り入れたアクセントクロスなどデザイン性の高い物件もあれば、長く飽きることなく住めるナチュラルな物件もあり、多種多様です。
株式会社アイビーアイの強み3:適合R住宅の施工で安心できる
株式会社アイビーアイは数多くのリノベーション会社が所属する「リノベーション協議会」の正会員です。
協会独自の基準「適合R(リノベーション)住宅」の条件を満たす安全な施工を行い、多くの物件で適合状況報告書の発行を受けています。
適合R住宅とは、協議会が定めた統一基準に則り、13か所の重要インフラを中心に検査・工事・保証の視点で適切なリノベーションが行われている物件のことです。
13か所の重要インフラは給排水管やガス配管、浴室の防水や床・壁等の下地など、施工完了後は確認できない隠れた部分が含まれます。
見えない部分の工事履歴も詳細が残るため、万が一のトラブル時や将来の再度のリノベーション時にも役立ちます。
株式会社アイビーアイの口コミ・評判
株式会社アイビーアイの評判について調べてみたところ、リノベーションに関する口コミはあまり見つかりませんでした。
その他の事業や従業員による評価も参考にまとめると、以下のとおりです。
- 社員同士でサポートする仕組みができている
- 経験の少ない担当者がいる
- 物件は素晴らしいがスタッフの質が気になる
リノベーションの他にタクシーなど事業を手広く行っており、会社拡大中のためか、教育不足が目立つスタッフが担当することも多いようです。
しかし社員同士でサポートする習慣があるため、経験を積んだスタッフも少なくありません。
「絶対に不動産業界の経験がある担当者に任せたい」と考える方は、他社も検討候補に加えることをおすすめします。
また、物件自体は良いとする評価もあるため、仕上がりさえ良ければスタッフの質を問わない方は、株式会社アイビーアイも視野に入れてはいかがでしょうか。
まとめ
株式会社アイビーアイは、中古物件を自社独自のルートで仕入れ、リノベーションして販売するスタイルの会社です。
そのため自由設計によるリノベーションを求める人よりも、内装や間取りのすべてをお任せにして手軽に済ませたい方に向いています。
経験豊富なためデザイン性の高さやバリエーションの多さはあるため、気になる方は公式サイトの事例集をチェックしてみてください。
株式会社アイビーアイ 情報まとめ
会社名 | 株式会社アイビーアイ |
---|---|
ブランド名 | LIVE(リノベーション事業) |
住所 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-4-3 アドバンテージⅡビル3F |
ホームページ | http://ibi-inc.co.jp/ |
展示場の有無 | 無 |
営業時間 | -- |
定休日 | -- |