おすすめのワンストップリノベーション会社を紹介

東京アイキャッチ
※このサイトはプロモーションを含みます

東京都小平市のマンション相場情報および補助金情報

      2024/07/02

東京都の補助金制度まとめ(2024年度)

東京都の補助金制度について、省エネ化、耐震化を中心に補助金制度をご紹介します。

ここではご紹介しませんがバリアフリー化においても各区市町村で補助金が用意されています。


ランキングバナー

東京都の太陽光発電システム設置費助成や省エネ対策費補助金

既存住宅に太陽光発電システムを設置する場合、東京都の補助金制度では15万円/kw(上限45万円)が支給されます。

太陽熱利用システムは、「10万円×集熱器の面積分の金額」と「1住戸当たり55万円」の、どちらか金額の低いほうが(上限2分の1まで)適用されます。

高性能建材(高断熱窓、ドア、断熱材)を取り付けるときは、 1住戸当たり16万円~100万円(上限3分の1まで)の補助金を利用できます。

高性能建材の詳しい金額は、施工する設備の種類(高断熱窓、ドア、断熱材)によって、異なります。

なお、東京都の各区市町村が実施する補助金とも併用可能です。

中には、要件さえ満たせば国が行っている補助金・助成金と併用できるものもあります。

東京都 補助額
太陽光発電システム 15万円/1kWhで上限45万円
太陽熱利用システム 10万円×集熱器の面積で上限55万円
高性能建材(高断熱窓など) 1住戸当たり16万円~100万円で上限は費用の3分の1

以上が東京都の補助金情報です。

次に東京都小平市の新築マンションと中古マンション+リノベーションの相場感を比較してみましょう。

東京都小平市の新築マンション・中古マンション相場情報

小平市 新築マンションの相場情報

マンション名 間取り 売値 最寄り駅
シティハウス小金井公園 4LDK(90.08m2) 8,300万円 花小金井駅
徒歩10分
ルネ花小金井ザ・レジデンス 4LDK(88.92m2) 8,500万円台 花小金井駅
徒歩4分

小平市 中古マンション+リノベの相場情報

マンション名 間取り 売値 最寄り駅
グローイングコート一橋学園 4LDK(146.45m2) 2,380万円 一橋学園駅
徒歩17分
一橋学園ガーデニア 2LDK(53.26m2) 2,680万円 一橋学園駅
徒歩3分
西武プラザ花小金井 1LDK(60.59m2) 2,880万円 花小金井駅
徒歩4分
コンファーレ一橋学園 2LDK(65.71m2) 2,880万円 花小金井駅
徒歩4分
ガーデンハイツ小平1番館 4LDK(142.31m2) 4,180万円 東大和市駅
徒歩10分
レクセルマンション武蔵野の杜 4LDK(107.94m2) 5,980万円 青梅街道駅
徒歩5分
エステート上水本町 7号棟 3LDK(92.38m2) 3,280万円 恋ヶ窪駅
徒歩17分
グランスクエア一橋学園参番街 4LDK(90.93m2) 3,880万円 一橋学園駅
徒歩18分

以上のようになっています。

上記は、不動産ポータルサイトに掲載されている2024年6月時点の中古マンション情報をまとめたものです。

リノベーションを行う場合は、上記の物件価格とは別に、施工やデザインなどのリノベーション費用も追加で必要です。

合計いくらかかるのかは、物件の延べ床面積や施工範囲、設備、依頼する業者などによって変わります。

設計と施工を別々の業者に依頼するのか、ワンストップサービスのリノベーション会社に相談するのかでも、中間マージンなどの関係で費用に差が生まれます。

「”とりあえず"の大まかな費用感を知りたい」という方は、リノベーション会社が行っている勉強会への参加や、シミュレーションサービスの活用がおすすめです。

たとえば、ひかリノベの公式サイトでは、オンラインでリノベーション費用のシミュレーションができます。

専用サイトで質問項目(大まかな延べ床面積、リノベーションのスタイル、気になる設備など)に答えるだけで、大まかな費用感が分かるサービスです。

予算を決めるときの参考に費用感を知りたい方は、下記のひかリノベのリノベプランシミュレーションも活用してみてください。


中古マンション+リノベーションなら、以下の様なメリットがあります。

  • ライフスタイルに合わせた間取りに変更できる
  • 希望の地区・学校区で物件を探せる
  • 資産性が下がりにくい物件も見つかる

リノベーションなら、築年数の経った物件も近代的な内装や間取りに変更できます。

一度すべての内装を取り払った後に1から作り直すスケルトンリノベーションを選ぶと、リビングを大きくしたり、ファミリークローゼットを作ったりできます。

新築マンションが見つかりにくい人気の地区・学校区でも、中古マンションを選択肢に加えれば理想の立地で物件が見つかるかもしれません。

好立地の物件なら、将来の資産性も下がりにくくなります。

[ad1]

 - 【地域別】新築・中古マンション相場比較, 東京都の補助金・マンション相場情報